どこにでも行くドスコイのブログ

Youtubeでおなじみのドスコイのブログ

英語ネイティブのここが羨ましい!

英語の看板がたくさんある様子

 

これまで散々「英語は意外とメリットが少ない」と言いまくってきた当サイトですが、今回はその逆の話です。

 

英語学習に苦しむ人々にとって、英語ネイティヴは羨ましくて仕方ない存在ですよね。僕も海外で彼らに出会う度にいいなぁ〜、いいなぁ〜、とずっと思っていました。

 

具体的にどんなところを「いいなぁ」と思ったのか、以下書いていきます。

 

 

 

「これで文法あってるかな?」とか一生思う事なく世界共通語を話せる

 

これ本当に羨ましいですよね〜。英語学習に日々苦しんでる人からしたら気が狂うほど羨ましさじゃないでしょうか。

 

彼らは世界各国から人が集まってる会議とかで、一切文法や発音を気にする事なく話すことが出来ます。

普段しゃべってる言葉でそのまま話すだけだから、内容だけを考えればOK。

あとは言語中枢が完璧な英語を自動で生成してくれます。

 

しかも彼らはその「自動で完璧な英語を生成してくれる言語中枢」を手に入れるのに一切語学的な苦労をしてません。

 

日本人のように語順が全然ちがって頭が混乱したり、うまく発音できなくて恥ずかしい思いをしたり・・なんて事を一切経験しないんですよ。

 

なのに彼らは、その場にいるどの非ネイティブよりもレベルの高い英語を話すことが出来ます。なんだこの格差は・・。

 

 

非ネイティブが習得できない“英語ネイティブの言語感覚”

違和感のある日本語

非ネイティブはどうしても違和感のある文章を書いてしまう

 

しかもただ話せるだけじゃなくて、彼らは非ネイティブがいくら頑張っても習得できない“ネイティブの言語感覚”というものまで持ってます。

 

言語には「文法はあってるけどその場面ではそういう風に言わない」みたいなルールがたくさんあるんですね。

彼らはそういうのも全て感覚的にわかります。

 

例えば日本語だと以前書いたこの記事にたくさん例文があります。

www.nihongodedozo.com

 

「我が国家核戦力の威力にびっくり仰天した断末魔のあがき」

 

日本語ネイティブであれば、この文章は正気の沙汰じゃないことが分かりますよね。

 

でも非ネイティブにはこういう可笑しさって分かりづらいんです。

なんてったってこの文章、文法はあってますから。(内容はともかく)

 

「びっくり仰天」という言葉の持つコミカルな語感や「断末魔のあがき」というフレーズの独特な違和感。

これを非ネイティブが完全に理解するのはたぶん無理なんじゃないですかね。

 

苦労する必要がない上に、英語学習者がいくらがんばっても習得できない言語感覚まで持ってる英語ネイティブ。羨ましすぎでしょ・・。

英会話学校の先生をしながら世界中を旅できる

どこまでも広がる世界

 

“英語ネイティブ”は便利なだけでなく、お金にもなります。

 

英語は世界中で需要があるので、どこの国に行っても英会話教室があるんですね。

その数は日本語なんかとは比べ物になりません。そしてそのほとんどが英語ネイティブの先生を求めています。

 

彼らは各地の英会話学校で先生をしながら、世界中を旅することも出来ちゃうんですよ。いいなぁ〜。

 

よく「英語は習得が大変な割にはお金にならない」と言われますが、苦労してないはずの“英語ネイティブ”はお金になるんです。なんという格差w

 

何度かそんな生活をする英語ネイティブに会った事があるんですが「そろそろ飽きたから次の国に行こうかな〜」とか言っちゃって、羨ましい限りでした。

特に白人だとチヤホヤされる事も多いし、人生イージーモードなんでしょうね。

 

ただし英会話学校の教師はネイティブなら誰でもなれる訳じゃなく、教えるための勉強はちゃんとしなきゃいけないみたいです。

あと英会話教室によっては「アメリカ出身の白人がいい」等の差別があったり、現地語ができる人しか雇わない!という所も増えてきてるとか。

 

いや、それでも羨ましいよ。

小さい頃から培ったキャラを変えずに世界で活躍できる

 

英語ネイティブが国際的なコミュニケーションでそのまま使えるのって、言葉だけじゃないんですよ。

英語圏の文化や価値観、ボディーランゲージやジョークに到るまで、あらゆる事がそのまま通用するんです。

 

だから小さい頃から培った人格やキャラもほとんど変える必要がないし、慣れないノリで話す必要もありません。いつも通りの自然な感じでOK。

これ結構大きなアドバンテージだと思いますよ。

 

これが日本人の場合、そうはいかないんですね。日本語で普段喋ってるノリをそのまま英語にする事はできません。どうしても西洋的な感じになります。

人によってはむしろそれが非日常的な感じで面白いという人もいるでしょう。僕もどっちかというとそっち派です。

 

でも英語ネイティブが海外で自分のキャラを変えることなく、普通に色んな国の人たちと話してるのを見ると、時々思うんです。

「なんで僕ら日本人は外国人と話すときに、西洋人のモノマネをしなきゃいけないんだろう?」

 

もちろんそれは世界のパワーバランスが長らく欧米に集中してきたからそうなってる訳ですが、やっぱり単純に羨ましいですよね。

ちなみにインドでは、英語を話すときに西洋人のモノマネをする必要はない様子でした。詳しくはこの記事で↓

www.nihongodedozo.com

 

まとめ

 

以上、僕が思う英語ネイティブの羨ましい点を述べてきましたが、どうでしたか?共感できる点はありましたかね。

最後にうちのチャンネルの動画をひとつ紹介しときます。

 

「もしも日本語が世界共通語だったら」

youtu.be

 

英語ネイティブはそんな恵まれた状況をどう思ってるのか?という話はこの記事↓に

www.nihongodedozo.com

羨ましいも何も日本人は英語そんなに必要ないよ!っていう話は↓の記事に書いたので是非読んでみてください。

www.nihongodedozo.com