どこにでも行くドスコイのブログ

Youtubeでおなじみのドスコイのブログ

もはや人体実験!インドでいろいろ食べてみた結果・・

インド旅行で一番恐いのは、治安でも言葉でもなく「食べもの」ですよね。

 

ちょっとお腹をこわす程度なら、中国やタイ等、他の国でも普通にありますが、インドはレベルが違うんですよ。

丸一日動けなくなるレベルの話がググるとたくさん出てくるんです。

 

しかもだいたい「インドに来た人はみんな経験することだよね〜」みたいに書かれてて、完全に回避する方法もありません。

高級な店で食べても、ケンタッキーやマックで食べても、当たるときは当たるらしいです。

 

日本でならまだしも、旅行先の発展途上国で一日寝込むなんて悲惨ですよね。

お金払って病気になりに行ったようなもんです。

 

特に5日間でインド(とバングラデシュ)をまわるような短期の滞在の場合、

丸一日動けなくなると旅程も崩壊してしまいます。

苦しい上に行きたいところもいけない・・それだけは絶対避けたいところ。

 

そんな感じでビビりながら行ったインド旅行でしたが、結論から言うとどうにかなりました。

以下、インドで食べた物とその対策を紹介します。

 

※今回はインド以外に、衛生状態がさらに劣悪な隣国「バングラデシュ」で食べたものも紹介します。

 

 

インドでは水道水と屋台に気をつけろ!

 

心配だったのでめっちゃ調べて行ったんですが、どのサイトにも

 

  • 水道水は絶対飲むな
  • 生野菜もその水で洗ってる可能性あるから食べるな
  • 屋台で売ってるものは絶対食べるな

 

の3つは大体書いてあったので、とにかくその点は警戒しました。

 

例えば・・

インドの飲めるって書いてる水

 

これは駅のホーム上にあった水飲み場。壁に「飲める水」と書いてありますね。

 

実際に飲んでる人もいて、その時ノドも乾いてたので一瞬「一口飲もっかな〜」という考えが頭をよぎったんですが、すぐに我にかえりました。

 

ここはインド。こんなの飲んだら旅行終了です。

 

飲み物は必ずそのへんで売ってる、ペットボトルに入ったものを飲むようにしました。

インドのペットボトル売ってる店

こんな感じであちこちで売ってる

ミネラルウォーターからコーラ、オレンジジュースなど色々飲みましたが、ペットボトルに入ってるものはいくら飲んでも大丈夫でした。

 

歯磨きもミネラルウォーターでした方がいい!と書いてるサイトが多かったんですが、僕は磨くときは水道水で、磨き終わったあとにミネラルウォーターで口をゆすぐという方法で問題なかったです。

 

飲み込まなければ、そう簡単に食中毒にはならないみたいですね。

インドの屋台フード

続いてこれ。屋台ですね。甘いお菓子?のようなものですごく美味しそうだったんですが、泣く泣く諦めました。

たぶん食べたら丸一日動けなくなります。

 

これ以外にも日本では絶対食べれないような「おもしろ食べもの」をたくさん見かけたんですけどね・・全部見るだけにしときました。ホント残念です。

 

味が知りたいだけなら、最悪、少しだけかじって、飲み込まずに吐き出すという方法もありますが、今回はそれすら恐いのでやめときました。

なんか心が痛むしね。その試食法。

 

日本では珍しいインド料理「ビリヤニ」を食べてみた!

 

さてそろそろ実際に食べたものを紹介しましょう。

僕がインドに到着して初めて食べたのがこれです。

不味そうなビリヤニ

 

まずそう・・。

 

この時はまだ着いたばかりで、夜のインドに怖気ついていたので、ホテルの人に出前をとってもらったんですね。

インドではぜひ、日本ではあまり食べれない本場のビリヤニを食べたいと思ってたので頼んでみたんですが・・めっちゃマズそうです。

 

美味しそうな屋台の食べものを全部通過して、結局食べるのはこれかよ・・と思ったんですが、一応ちゃんと火は通ってるみたいだし、勇気を出して食べてみました。

ビリヤニをお皿に入れる

ちょっとこぼれた

 

お皿に出してみたらジャガイモとラム肉が登場。

思ったよりはおいしそうかな?と思って恐る恐る口に入れてみると・・やっぱりマズかったです。

 

発展途上国で時々ある「タンスの奥のほうで1ヶ月ぐらい熟成したのかな?」って感じの味。これ分かる人いますかね

ちょっと高めのインド料理も食べてみた

 

このままだと僕の中のビリヤニのイメージが悪くなってしまうので、翌日もうちょっと値段が高めの店でリベンジする事に。

 

その時のがこれ↓

高級な店のビリヤニ

さっきのよりは美味しそうですよね?

 

もしかしたら店の雰囲気に騙されてただけかもしれないし、光の加減とかもあったかもしれませんが、このビリヤニは美味しそうに見えました。

 

だってね、この写真みて下さいよ。

インドのウエイターの人がグラスに水を入れる

 

ここの店、コップの水がなくなったら、ウエイターの人が何も言わなくても入れてくれるんです。日本じゃないのに。

 

ちょっと高めの店って感じですよね。こんな店で出てくるビリヤニが美味しくない訳ないじゃないですか。

美味しそうに見えて当然です。

 

さぁ〜やっと本場のちゃんとしたビリヤニが食べられるぞ!と思って一口食べてみたんです。すると・・

 

なんと出前のビリヤニとそんなに変わらない味w

 

上に書いた「タンスの奥で熟成させた感じ」は少しマシだった気はするんですが、とにかく単調な味で美味しくなかったです。

ほんのりカレー味がついた米をひたすら食べる感じ。

 

ちなみにビリヤニの名誉のために言っておくと、この数日後にインドの隣にあるバングラデシュで食べたビリヤニは美味しかったです。 

バングラデシュのハジビリヤニで食べたビリヤニ

バングラデシュの首都ダッカにある名店「ハジビリヤニ」で食べたビリヤニ

 

まずお米の形が全然違いますよね。インドのと違ってモチモチした食感で、味付けもしっかりしてました。

現地で出会ったバングラデシュ人いわく、バングラデシュのビリヤニはパキスタンのビリヤニと共通点が多いそうなので、多分パキスタンのも美味しいんだと思います。

 

※ちなみにビリヤニでお腹を壊すことはなかったです。

勇気を出して、本場のインドカレーを食べてみる

失神カレーで有名なコルカタのスナヤナ

「失神カレー」で有名なコルカタのカレー屋

インドと言えばやっぱりカレーですよね。

いくら食べものに不安があるとは言っても、カレーを食べずにインドを去るなんてできません。

一応カレーは高音で調理するものだし、食中毒には比較的なりにくいだろう!

 

・・ということで、勇気を出して、行ってみました。コルカタの人気店、Sunaynaです。(上の写真は店の前の様子)

スヤナヤ店内の様子

 

店の中の様子。

 

この店は、ネットでコルカタのカレー屋を検索すると必ず出てくるような人気店で、「失神カレー」で有名なお店です。

 

チキンコルマというメニューが失神するほど美味しいとのことで

「インド各地でカレーを食べてきたけど、ここのが一番おいしかった!」

というレビューもいくつか見かけました。

 

そこまで言われたら気になりますよね〜?

ちなみに僕はインドカレーめちゃくちゃ好きで、日本でも週に1回は必ずインド料理屋に行くぐらい好きなんですよ。

 

ついに本場のカレーが食べられる・・!やや不安ながらもワクワクしながら待ってると、噂の失神カレーが到着。

chicken korma 失神カレー

 

・・ぐ、具がデカい!

 

日本のインド料理屋でこのビジュアルのカレーが出てきた事はないので「おおお!さすが本場!」って感じでテンションが上がります。

 

で、まぁカレーはいいんですが、そこから目線を下にずらしてみると・・

インドのカレー屋でカレーを頼んでセットで付いてきたもの

 

なんか二つ置いてあるww

 

たぶんタマネギだと思うんですが、右にある謎のソースみたいなのをつけてサラダ代わりに食べろという事でしょうか?

これはこれで日本のインド料理屋ではありえない事なので、またテンションが上がります。

人気店でもインドではやっぱり気になる食中毒

 

「あっ、でもこれ思いっきり生野菜だから、食べると旅行終了になるのかなぁ・・」とか思ってると、店員が何かを渡しに来ました。

失神カレーについてくるチャパティ

 

ナンの簡易版とも言えるチャパティです。

 

ケンタッキーのツイスターの生地って言ったらイメージできますかね?そんな感じのものです。

インドではナンは実はそんなに日常的なものではなくて、カレーは大体このチャパティかライスと一緒に食べます。

 

これも日本ではあまり食べれないものの一つなのでテンション上がったんですが、一つ問題があって

これ持って来てくれた店員さんの手、めっちゃ汚かったんですよ。

 

もしかしたらチャパティを作る過程で、普通にそうなるものなのかもしれません。

でもここはインド。そんなちょっとした事にも敏感に反応してしまいます。

 

かなり悩んだんですが、結局チャパティは3分の2ぐらい食べて、タマネギは全部残しました。

あとカレーの中に火の通った玉子も二つ入ってたんですが、念のため食べない事に。

 

もうホントに厳戒態勢です。ボク中国やタイでもこんなに残したりしないですよw

本場のインドカレーの味は意外と普通?

 

ちなみに本場のカレーの味はと言うと、普通のインドカレーという感じで、日本で食べるのとそんなに変わらない味でした。

ただインドカレーが好き!というだけなら、食中毒のリスクを負ってまでインドに食べにいく必要はないんじゃないでしょうか?

 

この失神カレーが本当に「レベルが高い本場のインドカレー」なら、日本のインド料理屋はほとんどそれと同レベルか、それ以上だと思います。

カレーを食べたあとお腹に違和感が・・

 

これ以上にない厳戒態勢で臨んだ本場のカレー体験でしたが、なんとその30分後ぐらいからちょっとお腹に違和感が。

それまでにビリヤニとか色々食べてるので、何が原因かは分からないですが、晩ごはんとしてカレーを食べたあと、翌日の昼前ぐらいまで軽い腹痛がつづきました。

 

いやぁ〜恐かったですね〜。これ以上酷くなったらどうしよう?とか考えて震えましたよ。

結局、そのあとも少しお腹が緩くなることはあっても、行動が制限されるような病気になることはなかったです。

インドで食中毒をできるだけ避けるにはどうしたらいい?

 

「インドをただ旅行したい、別に現地の料理なんかいらない!でも何か食べないとお腹すくよなぁ・・どうしよう」

という方にボクがオススメするのは

 

  • 日本人がブログ等でオススメしてる店に行く
  • できるだけお菓子でお腹を膨らませる(欧米のスナック菓子とか売店で売ってる)
  • できるだけ高めの店で食べる
  • インドに行く前にタイとか中国で色々食べて胃腸を鍛えておく

 

こんなところでしょうか。特に二つめの「お菓子」にはかなり助けられました。

バングラデシュのお菓子やさん

これインドじゃなくて隣のバングラデシュの写真なんですが、

インドの街中にはこんな感じでお菓子を売ってる店がよくあって、困った時はこういう店でお菓子を買って食べました。

 

バングラデシュのお菓子

こんな感じでちゃんと密封されてるものは、いくら食べてもお腹を壊すことはありませんでした。

味も日本のスナック菓子とそんなに変わりません。

 

こういうのを買って常に持っておけば、空腹はある程度しのげるんじゃないでしょうか。

 

以上、インドの食べ物の話でした。

インドに関する記事い〜っぱいあるよ!

www.nihongodedozo.com

www.nihongodedozo.com