どこにでも行くドスコイのブログ

Youtubeでおなじみのドスコイのブログ

北朝鮮のウェブサイトがいろいろおかしい

突然ですが、北朝鮮のウェブサイトのURLは最後何で終わるか知ってますか?

日本はjp、中国はcn、オーストラリアはauですね。北朝鮮はnkか何かかなと思うでしょう?違います。正解は「kp」です。PはPeople's RepublicのPだとか。

 

今回はそんな北朝鮮のウェブサイトの話です。後半では北朝鮮サイトの日本語版の独特な日本語の魅力も紹介します。

 

 

※当サイトには北朝鮮に関連する記事が11あります。

www.nihongodedozo.com

 

 

北朝鮮の航空会社のウェブサイト

 

北朝鮮国民は今だにインターネットが使えません。使えるのは国内のイントラネットのみ。じゃあ海外からアクセスできるウェブサイトなんかないだろうと思いますよね?なぜかあるんです。

まずは世界最悪の航空会社と言われる高麗航空のウェブサイトを見てみましょう。

 

※ここにリンク載せてたんですが、怖いので消しました。 

 

見た感じは一昔前のウェブサイトといった印象。朝鮮語の他に英語版と中国語版があり、一応海外からのアクセスも考えているようです。

「時刻表」と書いてあるのでどれぐらい本数があるのか見てみると・・

高麗航空の本数

本数一本もなし!まさかの開店休業状態?北朝鮮唯一の航空会社が本数ゼロだったらどこにも行けないじゃないか・・。

いや、さすがにおかしいです。飛行機を予約するという所があったので、途中まで進んでみました。

高麗航空の予約画面

平壌からは中国の北京と瀋陽、あとロシアのウラジオストクに飛んでいるようですね。当たり前ですが近隣では一番大きいハブ空港のソウル仁川や、東京大阪への便はありません。

試しに北京を選んでみると・・? 

北京までの本数

ちゃんと週5便飛んでました。首都の空港のメイン路線が週5本って信じられない本数ですが、北朝鮮国民は基本外国に行けない事を考えると週5本でも多いぐらいかもしれません。

値段は片道1720元(30000円ぐらい)で、思ったより安い・・かな?

 

北朝鮮のウェブは独特な日本語の宝庫だった

 

ちなみに高麗航空のウェブサイトは英語、中国語、朝鮮語しかなかったですが、北朝鮮にはいくつか日本語に対応してるサイトがあるんです。

この北朝鮮サイトの日本語が、よくある「海外で出会ったおかしな日本語」とは全く違う、独特な表現の宝庫なんですよ。

 

まずはこちらのスクリーンショットを見てください。ナエナラ(私の国という意味)というニュースサイトの日本語版です。

 

ナエナラ

これはトランプ大統領が北朝鮮に対して言った挑発的な発言に対する怒りの文章です。

「極悪な犯罪の代価を百倍、千倍に支払わせるであろう!」 こんな日本語見たことありますか?海外でよく見かけるおかしな日本語とは一線を画してますよね。

 

まずこのスクリーンショットの文章を一通り読んでもらうと分かるんですが、危なっかしいところも一部あるものの、文法的には概ね合ってるんですよ。(内容がおかしいので非常に読みにくいですがw)

相当日本語を勉強した人物が書いてると思われます。

 

続いて朝鮮中央通信の日本語版です。丸で囲んでるところを見てください

 

朝鮮中央通信の日本語版

 

老いぼれ狂人トランプw

 

僕の経験が不足してるのかもしれませんが、今まで生まれてこのかた「老いぼれ狂人」という言葉に出会った事がありません。

しかも日本語としてはちゃんと成り立ってるし、彼らが言いたい事もちゃんと表現出来てるんですよ。これがよくある「海外で出会った変な日本語」とは一線を画している点なんですよね。

 

日本語としておかしいと言うよりは、すごい表現をしようとし過ぎて、空回りしてる感じなんですよ。言ってる事わかりますかね?

しかもなんか、全体的に「弱そう」なんですよね。乱暴な言葉使いなのに弱そう。負け犬の遠吠えにしか聞こえない。コントみたいになってしまってます。

 

北朝鮮サイトの日本語の魅力について語り出したら止まらないのでこのへんにしときます。

ちなみに朝鮮中央通信では、ワシントンの国の中枢の人々の事は「ワシントンごろつき」。アメリカの事は「アメリカ帝国」。

アメリカ人の事は「インディアンを皆殺しにしてその墓の上に毒キノコのように育ったアメリカ食人種」と表現しています。参考までに。

 

変わった語彙を増やすのにもってこいな北朝鮮のウェブサイト。たまにのぞいてみて下さいね。 

以上、北朝鮮のウェブサイトの話題でした。

 

【続編】北朝鮮サイトでさらなるすごい表現に遭遇しました。

www.nihongodedozo.com

 

 

 

※北朝鮮の独特な日本語を集めたbotを作りました。あなたのTwitterのタイムラインに一日2回ぐらいおかしな空気が流れるようになりますw

こんな記事もあります

www.nihongodedozo.com

www.nihongodedozo.com

 

ツイッターやってます。更新情報など。 

 

 

日本の中心は東京じゃなくて大阪?アジアでの大阪の人気がすごい

大阪の天王寺ハルカス

  

今回はアジアにおける大阪の話。

 

ここ数年、大阪に限らず日本各地で外国人の数がすごいことになってますよね。

ビザの緩和やLCCの影響でインバウンド(外国から日本に来る観光客)がめちゃくちゃ増えてます。

 

 

 

インバウンドで盛り上がる日本

 

日本各地の観光地に行くと中国語や韓国語、さらにタイ語やベトナム語なんかも聞こえてきて、インバウンドの凄さを実感します。

大阪のミナミなんて、日本人より外国人の方が多いんじゃないか?と思うほど。もはや日本じゃないですw

 

国内のネットではよく「日本はもうオワコン」的な話も聞きますが、少なくとも観光や文化面では日本はまだまだ魅力的な国のようです。全然オワコンじゃない。

 

台湾やシンガポールとかのYoutuberのチャンネルを観てると、必ずどっかに「日本に行ってきたよ〜!」みたいな動画がありますからね。

それぐらい日本はメジャーな行き先になってるんです。

youtu.be

↑シンガポールのYoutuberが日本に来て撮ったネタ動画。(英語わからなくても楽しめると思います。)

 

インバウンドのおかげで、今までガラガラだった観光地が息を吹き返したり、空港鉄道が増便になったり。

日本全体が元気になってます。日本人としては嬉しい限りですね。

 

先日の記事では、大阪の西成にもインバウンドの影響が波及してるという話をしました。 

www.nihongodedozo.com

 

西成だけではなく、大阪は日本で一番インバウンドの恩恵を受けている都市と言えるでしょう。地価上昇率のベスト5を大阪が独占したり、すごい勢いです。

そんな中、英語圏のYahooでこんな記事が注目されていました。

 

sg.news.yahoo.com

 

「世界の利用者の多い航空路線トップ20が発表。そのほとんどがアジアという結果に」という記事。

 

 

アジアは世界有数の巨大ハブ空港密集エリア

 

アジアは人口が多いので、香港やシンガポール、ソウルの仁川など巨大ハブ空港を抱える大都市がたくさんあります。

ここ10年ほどで中国人の海外旅行客が急増した結果、アジアは現在、世界で一番飛行機の利用者数が多いエリアになっているようですね。

 

上位は中国大陸とどこかを結ぶルートが独占してるかと思ったんですが、違いました。前述の巨大ハブ空港を抱える街が多数ランクインしています。4位までを見てみましょう。

 

1位 香港ー台北

2位 ジャカルターシンガポール

3位 クアラルンプールーシンガポール

4位 ソウルー大阪関西

 

香港やシンガポールなどアジアの大都市が並んでいますね。

他には成長著しいジャカルタや、世界有数のハブ空港を持つソウル仁川に、大阪関西・・

 

えっ、大阪関西!?

 

ここ数年の関空の躍進がすごい

インバウンドで活性化する大阪・道頓堀の様子

インバウンドで活性化する大阪・道頓堀

 

そうです。このランキングで一番注目なのは4位のソウルー大阪関西。

 

数年前まで閑散としていた関空が、世界第4位の路線の発着地になってるんですよ。すごくないですか?

東京成田を抑えての4位。ここにも最近の関西の躍進ぶりが見えますね。

 

2012年にLCCのピーチが就航してから、関空はノリに乗ってるんです。今では国内・海外問わずLCCの就航先がかなり増えました。僕も今まで何回乗ったか分かりません。

これ以外にも大阪は

 

6位 台北ー大阪関西

18位 大阪関西ー香港

 

と2つランクインしてます。全部で3路線ですね。

 

アジアにおける日本の行き先は東京よりも大阪が人気?

 

それに対して東京は

 

9位 台北ー東京成田

15位 ソウル金浦ー東京羽田

 

と2路線ランクイン。これを見ても、アジアにおける日本の行き先は東京よりも大阪のほうが人気という事が分かりますね〜。

アジア人にとっての日本の中心は大阪、日本人にとっての日本の中心は東京という事になりつつある・・という事でしょうか?

なぜアジアでは大阪が人気なのか

 

大阪が人気の理由としては、アジア各国からの距離が東京より近く、京都や奈良にも日帰りで行ける。そして極めつけには・・・

USJのハリーポッターエリア

 

これですよ。USJのハリーポッターです。

 

上で少し触れたアジアのYoutuber達もかなり高い確率でここ行ってます。

一度行ってみて欲しいんですが、USJのハリーポッターエリアの完成度半端ないですよ。本当に中世のイギリスに迷い込んだような感覚になります。

 

実際、アジアの若い人達の大阪に行く最大の目的はコレだったりするみたいですね。

 

お城をバックにインスタ用の写真撮ってる外国人が大量にいます。(写真の左下に誰かの手が写り込んでますが、たぶんこれも日本人の手じゃないですw)

  

 

アジアのメディアは大阪をどう紹介している?

 

大阪がアジアから日本に来る外国人に人気という事が分かった所で、最近「やっぱり大阪人気あるんだな〜」と思った台湾の記事を2つ紹介します。

人気のある物にはアンチが付きものですが、こんな記事が出ていました。

 

www.ettoday.net

 

大阪の「名店と言われてるけど実際行ってみると感動するほどではない店」とは、という内容。

 

先日台湾の掲示板PTTで「初めて大阪に行くんだがこれは絶対食べとけってものある?」というスレが立ちました。

大阪好きのユーザー達が、たこやきとかお好み焼きおいしいよ〜と言ってる中、突然「金龍ラーメンは絶対行くな」というユーザーが登場。そこから議論が白熱する事にw

 

そのユーザー的には金龍ラーメンはにおいが臭いんだとか。その他にも「ラーメンの四天王も全然おいしくなかった!行かないほうがいいよ」「梅田で食べたお好み焼きがまずかった」という声が。

あと大阪のたこ焼きは生地が柔らかすぎて、台湾で食べられるたこ焼きと全然違って違和感を感じるとも。

 

金龍ラーメンは反論も結構あるんですが、たこ焼きは違和感を感じる人が多いみたいですね。

あと「飛田新地の料理がいい」という声も紹介されているんですが、他の話してませんかw

 

こういうちょっと批判的な記事が出て来るのも大阪の人気の証でしょう。

 

続いてこの記事。

 

travel.ettoday.net

 

この記事は内容ではなくて題名に注目です。

 

「大阪や東京にはもう飽きた?東北地方の秘境に行ってみよう!」という題名なんですが、なぜか東京よりも大阪が前に来ています。

普通どこかの国の2大都市を言う場合って近さに関係なく、大きいほうからいいませんか?「ソウルや釜山」「ニューヨークやロサンゼルス」等・・・。

 

題名だけで大げさかもしれませんが、台湾の人にとって東京より大阪のほうが、行く人が多くて馴染みのある場所という事なのかな、と。

 

題名にもある通り、最近日本大好き台湾人の間では、東京や大阪ではない地方の観光地が話題になっているようです。

その中でも台湾から比較的遠くて、気候も台湾とは全然違う、そして北海道ほどメジャーではない東北地方がじわじわ人気上昇中のようです。

 

大阪は日本デビューに最適な場所って事なのかもしれませんね。

 

以上、アジアにおける大阪。そしてインバウンドの話でした。

 

 

関連記事まだまだあります。

www.nihongodedozo.com

www.nihongodedozo.com


台湾の人気歌手はもっと評価されるべき!C-POPおすすめ曲を紹介

singer in Taiwan

今回は台湾のエンタメ好きな僕が「台湾の音楽に興味がない日本人を熱狂的な台湾C-POPのファンにする」というミッションに挑戦したいと思います。

 

先日紹介したのインドの曲は特徴だらけ、というか特徴しかないぐらい独特な曲ばかりだったのですが、台湾のC-POPはそれとは真逆。

世界で一番J-POPに近いんじゃないかなっていうぐらい似てます。さすが世界一親日な国なだけあります。

 

 

 

※当サイトには台湾に関する記事が13あります。

www.nihongodedozo.com

ただその似てるっていうのが逆に“あえて台湾の曲を聴く”メリットを弱めてしまうというか、「同じような曲なら言葉がわかるJ-POPでいいじゃん」っていう風になりやすいと思うんですよね。

 

という事で考えました。最初は面白いPVから入っていきましょう!

www.youtube.com

 

この気が強い感じが中華系って感じでいいですね!

ちなみにこの主役の女の人はドラマや映画で主役張ったりする女優さんです。このPVが話題になって有名になりました。

 

 

続いてはこのPV。(なぜか音が片側からしか聴こえないですがOfficialです)

www.youtube.com

 

 ↓両耳で聴きたい方はApple Musicでどうぞ。

 

ここでこのタイミングで紹介するべきか迷ったんですが、結構衝撃的なので紹介します。

 

背が低い方がKimberley chenなんですが(中国語名は陳芳語)彼女は同性愛者じゃありません。普通に彼氏もいるし、こういう路線で活動してる人でもないです。

 

でも去年の秋に発売した曲のPVを見ると、突然そこには同性愛者になったKimberley chenがいたんです!!

これは衝撃でした。演技って知るまでは騒然としましたよ。

 

本当の代表曲はこちら↓

www.youtube.com

 

この曲は台湾でかなり話題になりました。日本人でも違和感なく聴けると思います。

この曲はアコースティックバージョンもあってそれもすごくいいんですよ!

 

www.youtube.com

 

スッピンにフードを被って登場。どこの不良少女かと思いますが、安心してくださいKimberly chenです。

 

彼女はオーストラリアのメルボルン出身で英語のネイティブです。(逆に中国語は苦労した模様)全編英語の曲もあるんですがそれもかっこいいですよ。

Youtubeでいろいろ聴いてみてください。

 

続いてはこちら

www.youtube.com

 

吳映潔っていう子です。鬼鬼って書いてグィグィとか呼ばれてます。元アイドルグループの一人として活躍してました。

 

ダンスのシーンがK-Popっぽいですが、実際にいっしょに踊ってるのは韓国人で、事務所も韓国の事務所に所属してました(本人は台湾人)

 

この曲は2016年の暮れ頃よく台湾のラジオとかで流れてました。台湾人なら誰でも知ってると思います。

 

現在は韓国の事務所との契約は満了して個人事務所で頑張ってます。

吳映潔に関しては別記事で、新曲の話の紹介とか本人出演のCMの話とかいろいろ書いてるので興味のある方ぜひ。

www.nihongodedozo.com

 

続いては最新(2017年)の曲です。

www.youtube.com

 

バラードです。馴染みのない国のバラードって好きになるの難しいと思うので、これもここにアップしようか迷いました。

この人は曾之喬っていう人でチャオチャオとか呼ばれてます。

 

この人もどっちかというと女優の活動の方が多くてしょっちゅうドラマに出てきます。

 

数年前も自身が出演してるドラマの主題歌を歌ってたんですが、その時は歌が特にうまいという印象はなくて、今回のこの曲の歌声聴いて驚きました。

めちゃくちゃ上手くなってるんですよ。

 

言われるまで曾之喬って気がつかなかったですからね・・。

 

次は中華圏で一番有名なバンドです。

 

www.youtube.com

 

五月天(メイデイ)は台湾だけじゃなく中華圏全体ですごい人気で、アジア最大のバンドって言われてます。

個人的には五月天は日本人には受けないと思ってるんですが、この曲は比較的日本人向けかな?と。ドラマの主題歌になってました。

 

あとメイデイはこの曲も日本人向けかな?

www.youtube.com

 

次も台湾を代表する歌手です。レイニーヤンです。

www.youtube.com

 

言葉以外は本当にJ-POPみたいですね。レイニーヤンはとにかく日本が大好きで、見た目も日本人みたいです(ちなみにこれは7年前)。

この曲は日本人に馴染みやすいと思ったんですが、冒頭で言ったようにJ-POPに似過ぎて逆にダメかもしれません。

 

個人的にはC-POPでベスト3に入るぐらい好きなんですけどね〜。

 

レイニーヤンは最新曲がすごくいいので紹介します。

www.youtube.com

 

 

どうですか台湾の歌好きになりましたか?

 

正直1回聴いただけでは厳しいと思います。

残念ながら人間の頭って、馴染みのない国の音楽を1回聴いただけで好きになるようには出来てないんですよねぇ。

 

でも今回聴いた曲の中でひとつでも「ん?」って引っかかったのがあったら、何回も聴いてみて下さい。きっと好きになります。

 

僕も今回紹介した音楽の中で一発で好きになったのひとつもありません。

 

以上、C-POPの話題でした。 

関連記事!

www.nihongodedozo.com

www.nihongodedozo.com

北朝鮮の地方の日常風景が平壌と別世界すぎる

北朝鮮の地方と聞いて思い浮かべるのはなんですか?

 

貧困、やせ細った子供、洪水被害・・。あとミサイルの発射も地方で行われていますね。

今回はそんな地獄のイメージしかない北朝鮮の地方の田舎の様子がよく分かる動画を紹介します。

 

 

 

 

当サイトには北朝鮮に関する記事が11あります。

www.nihongodedozo.com

 

このシリーズではミサイル、核開発、アメリカのトランプ大統領との舌戦など、危ないイメージしかない北朝鮮に住む一般人の様子を紹介しています。

 

平壌の日常生活、そして平壌の北朝鮮人へのインタビュー。この二つの記事で平壌の雰囲気はかなり掴めたんじゃないでしょうか?

スマホを使ってる人がいたり、DVDショップには意外と外国の作品とかも置いてあったり・・。

 

でもそれはあくまで首都・平壌の話。彼らは北朝鮮の中ではかなり恵まれた人達です。

東京が日本の全てではないように、北朝鮮にも首都とは全く違う「地方の日常風景」があるんですよ。

今回はYoutubeで見つけた、北朝鮮の田舎の日常が垣間見える映像を3つ紹介します。特に最後の鉄道車窓はスゴイですよ。ぜひご覧ください。

 

 

北朝鮮をバイクで縦断する動画

youtu.be

 

いきなりすごい動画です。

 

普通北朝鮮に旅行に行く場合は中国から入国して、観光が終わったらまた中国へ出国するというルートで回ります。99%の人はそうでしょう。

しかし彼らはバイクに乗り、北朝鮮の警察(軍?)先導の元、ロシアから入国して北朝鮮国内を南下し、さらに軍事境界線を超え韓国に入国しています。

 

外国人が北朝鮮から直接韓国に入国するなんて、余程特別な許可がないとできないですよ・・すごいです。

 

動画はロシアのハサンという所から列車に乗り込む場面から始まります。彼らはニュージーランド人で、北朝鮮をバイクで旅行しようと計画しました。

 

列車にバイクを載せて、いざ出発。列車は出発してしばらくすると国境の川を超えます。

中朝国境を超える時は北朝鮮に入ってすぐ新義州という街がありそれなりに栄えているんですが、ロシアから北朝鮮に入る場合、街らしい街がありません。たまに民家がある程度です。

 

2時間後、北朝鮮の羅津駅に到着。

入国の際荷物検査があり、カメラなどを没収された後、バイクに跨って北朝鮮バイク旅行のスタートです。

流石に自由に走る許可は降りなかったらしく、警察(軍?)が前を走ります。

平壌とは全く違う素朴な風景

 

ここから北朝鮮の田舎の景色が次々に映し出されます。北海道のようなモンゴルのような・・平壌とは全く違う素朴な風景です。

途中北朝鮮軍の人が楽しそうに記念撮影をしてるのがかわいいですね。  彼らも日本人と同じ、感情を持った普通の人間なんですよ。

 

途中いくつか難所があり、特に北朝鮮らしいのはバイクでは渡れない橋がいくつかある事。

動画では詳しく触れられていないですが、狭すぎるんではなくて、多分バイクの重さに耐えられないほど劣化しているんだと思います。

未だに牛車が現役で活躍

 

老朽化した橋を補強できないのは地方だけの問題ではなく、平壌でも数年前に橋の老朽化が原因で路面電車が一路線廃線になるという事が起きています。先進国では考えられない廃線理由ですね・・。

 

動画にはたびたび牛車が登場していて、未だに北朝鮮では牛車が現役である事が伺い知れます。逆に牛ではない普通のガソリンの車をほとんど見かけません。

平壌では渋滞が起こるほど車が増えているのにすごい格差ですね。

 

www.nihongodedozo.com

 

一行は開城の歴史的な建物が保存されている地区や、咸興の海辺で現地人と交流した後、終盤では平壌に到着します。

平壌に入ると今までとは全く別世界になり、いかに北朝鮮の中で平壌が特異な場所かが分かります。

 

最後に北朝鮮と韓国の実質的な国境となっているDMZ(板門店)が出てきます。

実はここ、韓国側からツアーでのみ行く事ができます。

ソウル発のツアーがあったので紹介しときます。すごい体験ができますよ。誓約書にサインとか書かされるレベルです。

板門店(軍事境界線)ツアーの詳細を見てみる | JTB

北朝鮮の鉄道から撮ったリアルな田舎の風景

youtu.be

 

北朝鮮の鉄道の車窓動画です。

 

 

平壌駅を発車した後、北海道のようなだだっ広い田舎の風景になるまで、車窓をノーカットで楽しめます。

この動画かなり貴重だと思いますよ。出国する時よく取り上げられなかったなぁ・・w

 

車が行き交う市街地を抜けると急に車をほとんど見なくなり、徒歩か自転車、たまに牛車も見かけます。

時々集落があり、駅にはスローガンと金一族の写真が飾られています。スローガンの内容は「金正恩元帥に心臓を捧げよう!」など。

夜は完全なる闇

 

中朝国境の都市、丹東で撮影。川の向こうは北朝鮮です。

 

ネオンが輝く中国側と違い、北朝鮮側は光がほとんど見えません。

建物がないわけではなく、昼間に見ると北朝鮮側にもちゃんと建物があります。そのほとんどの電気がついていない事になりますね。

 

彼らは「日が暮れたら寝る」ような生活をしているんでしょうか?今もう2019年なんですけどね・・。

昼間の北朝鮮の様子。建物がちゃんとある。

昼間の北朝鮮側の様子。建物がちゃんとあるのが分かります。ちなみに手前に写っているのは、生の北朝鮮を観ようとやって来た中国人や韓国人観光客。

 

この北朝鮮が見える街、丹東もツアーで簡単に行けるので是非行ってみて下さい。船に乗って北朝鮮側ギリギリまで近づいたりできますよ。

 

中朝国境の街・丹東に行くツアーの詳細を見てみる | H.I.S

 

↓個人で実際に行ってきた時の様子。

 

ちなみに韓国側から北朝鮮を肉眼で見る方法もあります。この動画参照↓

北朝鮮関連の人気記事まだまだあります

 

どうでしたか?今回紹介した動画で、かなり北朝鮮の地方の雰囲気を掴めたんじゃないでしょうか。

比較的近代化が進んでいる平壌とは違って、地方はまるで終戦からまもない日本の田舎を見ているようですね。

 

当サイトには北朝鮮のペットの話から北朝鮮のインターネットの話まで、北朝鮮関連の記事がたくさんあります。

www.nihongodedozo.com

www.nihongodedozo.com

 

以上、北朝鮮の田舎の話でした。

最近のインド音楽がカッコよすぎる!進化しすぎだろ・・

 

今回はついに禁断の話題、「インドの音楽の話」をしようと思います。

 

インドのヒット曲は中毒性が半端ないので、引き返すなら今のうちですよ?

ヘタしたら「仕事辞めてインドに修行に行ってくる!」って真顔で言い出すきっかけになってしまうかもしれないです。ご注意下さい。

 

 

 

 

※インド系の記事、他にもたくさんあるので読んでみてくださいね〜

www.nihongodedozo.com

進化を続けるインドのポップス

 

世界には洋楽やJ-popそれにK-pop、タイポップなどいろいろありますが、インドだけは別物と言っても過言ではありません。

インドの流行歌は基本的に映画の劇中歌から生まれる、というのも関係してるのかもしれませんね。

 

とにかく歌から踊りからリズムから、何から何まで独特で、暗い気分の時に聴くとすごく癒されます。

インドに興味がない人でも、この曲は聴いた事あるんじゃないでしょうか?多分日本で一番有名な曲・Gola Golaです。

 

youtu.be

 

↓Apple Musicでも聴けます。

 

たまらないですね。インドらしさがこれでもかってぐらい詰まってます。

でもこのGola Golaはひと昔前のヒット曲で、10年ちょっと前のなんですよ。

 

たぶん大抵の人の頭の中の「インドの音楽」のイメージは、この曲で止まってるかと思います。

 

しかし今はもう2018年です!いくらカオスなインドでも、ずっと小太りのヒゲ生やしたおじさんが人間離れしたダンス踊ってるだけじゃないんですよ。ちゃんと進化を続けています。

 

それでは早速1曲目行きましょう。これカッコイイですよ。

  

youtu.be

 

ね?かなり進化してるでしょ?小太りのおじさんも出てこないし、女の人も今風でキレイです。それでいてインド独特の楽しいノリは健在だし、この曲は本当名曲です。

でも未だにキスはダメなようですねw

 

 

 

続いてこちら。これもかなりすごいですよ。

 

youtu.be

 

カッコイイ感じかな?と思ったら、歌や振り付けがかなり独特で癒されます笑

この男の人はインドのトップスターの一人でよく出てきます。

 

次のは往年のインドのイメージに近いかな?これもいいんですよ。

 

youtu.be

 

民族音楽にうまく洋楽の要素を取り入れたような感じがたまらないですね。

動画はショートバージョンなので、是非Apple Musicでフルバージョン聴いてみてください。

 

そろそろインドに修行に行きたくなってないですか?大丈夫ですか?

 

次もインド色強いですよ!

 

youtu.be

 

「怒ってや〜!」の空耳から始まるこの曲。インド音楽色強いのにかっこいい!

 

 
続いてまた同じ女の人が出てきます。これも一回聴くと耳から離れません

youtu.be

 

サティガリポリカリ!サティガリポリカリ!


次行きましょう! 

youtu.be

 

独特のふざけたノリで、もう全てどうでもよくなりますね!もう会社辞めちゃおっかな!

www.nihongodedozo.com

 

次はうって変わって落ち着いた感じです。強そうなおじさんが出てきます

 

youtu.be

バイクに6人ぐらい乗せてるのインドらしくていいですね笑

 

次はインド音楽色薄め。ロケ地もインドじゃなくてパリ。これはPVが面白いです。

 

youtu.be

中盤あたりで「Too lazy to work(クズすぎて仕事が出来ません)」と書いた看板持って物乞いしてる人をビンタするのいいですねw

 

次もインド音楽色薄め。インドの若い人はこういうの聴いてるのかな?って感じの曲です。

 

youtu.be

 

最初一体何が始まったんだ?と思いますが、歌が始まるとノリがいい今風の曲って感じですね。こういうのもいいですね〜。

【更新】また良いインド音楽に出会ったのでいくつか紹介します。

 

youtu.be

 

間奏のノリがいいですね〜。

 

youtu.be

↑最初の始まりがかっこいいですね。最後、主人公がふった彼女がホームレスみたいになっててビックリしますw

 

youtu.be

↑この曲はラジオでよく流れてます。ノリがいい!

 

 

ここまで読むのやめずに来た方、もうインドの洗脳始まってます

 

どうでしたか?インドに修行に行きたくなりましたか?

 

ここまで途中で動画を止めずに普通に楽しめた方は、もう何聴いてもインド風でノリが良ければ気分が高揚するようになってると思います。 

仕事辞めてインドに修行に行きたくなった方は、LCCだと安い時で往復6万円ぐらいで行けたりするので是非行ってみて下さい。

www.nihongodedozo.com

 

ちなみに仕事は辞めないほうがいいと思います。以上インドの音楽の話でした。 

インド関連の記事まだまだあります!

www.nihongodedozo.com

北朝鮮の女子大生に遠慮なくあれこれ質問する動画が面白い!

今回は北朝鮮の女子大生に、台湾人旅行者がインタビューしている動画を紹介します。

北朝鮮人ならではの不思議な発言がたくさん飛び出します。必見ですよ。

 

 

 

 

※当サイトには北朝鮮関連の記事が11あります。

www.nihongodedozo.com

 

このシリーズではミサイル、核開発、アメリカのトランプ大統領との舌戦など、危ないイメージしかない北朝鮮に住む一般人の様子を紹介しています。

 

前回紹介した平壌の日常動画だけでも、かなり平壌の街の雰囲気は伝わってきたとは思います。でも現地の人との会話はあんまりなかったですよね。

 

今回紹介する動画は、英語や中国語を勉強している北朝鮮の学生に台湾人(北朝鮮の事を北韓と言っているので多分台湾人でしょう)の女性が色々突っ込んでインタビューしている動画です。

面白かったので日本語に訳してみました。

 

終始笑顔ですが、絶対心の中ではキレてる北朝鮮の学生をご覧下さいw

 

※朝鮮半島は南より北の方が美人・美女が多いと言われますが、その辺の事情(?)も少し垣間見える動画だと思います。

youtu.be

資本主義よりも社会主義の方が素晴らしい?

 

まず最初に出てくるのはお医者さんになるのが夢という学生。

 

「私達の国(北朝鮮)は世界で一番素晴らしい国だと思います。」と誇らしげに語ります。

台湾人の女性が「なぜそう思うんですか?」と聞くと

 

「私達の国は他の国と違って社会主義です。お金がないと何も出来ない資本主義の国とは違って、私達は将軍様から無料であらゆる物を頂いています。パソコンも国から無料で貰いました。」とかなり誇らしげ。

 

北朝鮮人も、北朝鮮以外のほとんどの国は社会主義ではないのを知っているんですね。意外です。

 

それにしてもパソコンが国から支給されるなんて・・本当でしょうか?

彼女は幼少の頃は、放課後に歌とダンスをこれまた無料で習っていたそうで、もしかしたら親が有力者なのかもしれませんね。

 

そのあと台湾人の女性が「金正恩をどう思いますか?」とまた直球な質問をぶつけますが

「将軍様は世界最高のリーダーだと思います。あらゆる物を無償で与えてくださるからです。社会主義は人々にとって最高のシステムです」

と、同じような話を繰り返すのみ。ここでインタビューは終了。

 

 

北朝鮮人はキスをしない?

 

次に中国語を話す北朝鮮人が登場します。

今度は北朝鮮人はどんな恋愛をするんですか?という話題に。


「普通ですよ。手を繋いだり、楽しくお喋りしたりします。」

 

自分たちの国は世界中からおかしな国と思われている事を知っているようですね。とにかく普通ですよ、他の国と同じですよ、と強調します。

 

台湾人の女性が「キスはするんですか?」と聞くと


「キス?キスって何ですか。口と口を合わせる?そんな事しないですよ!少なくとも私は!他の人たちは知らないですけど」

 

接吻(中国語でキスの意味)という中国語の単語を知らなかったのか、朝鮮語にキスという言葉がないのかは定かではないですが、かなり照れていますね。

北朝鮮が抱える色々な問題について

 

ここで「脱北者をどう思いますか?」とさらに突っ込んだ質問。

 

「朝鮮はいい所なのになぜ脱北なんてするのか理解できない。経済だって前よりも良くなっているのに」

 

ここまで突っ込まれると、もうもはや笑顔ではありません。やや怒ってるようにも見えます。

そんな彼女に台湾人の女性はさらに突っ込んだ質問をします。「核兵器を開発してる事はどう思いますか?」

 

「核兵器を持っているのは私達の国だけじゃないでしょ?アメリカだって持っている。自分達の国を守るために兵器が必要なのは当たり前のことです。」

 

これに関してはその通りかもしれません。アメリカも核兵器を持っているのになぜ自分達はダメなんだと。

アメリカの話が出てきたのでまた突っ込んだ質問をします。「アメリカ人は嫌いですか?」


「アメリカは嫌いだけど・・そこに住んでいる人の中にはいい人もいると思います。

 

北朝鮮人も政府と国民はまた別物という事は分かっているようですね。

最後に「あなたの毎日の生活は楽しいですか?幸せを感じますか?」と質問すると


「見て分からないですか?私達は幸せです。将軍様が無償であらゆる物を下さるからです。学校に行くのもタダなんですよ。」

 

と、やっぱり最後は社会主義自慢をして終了。

 

 

北朝鮮人にもちゃんと喜怒哀楽があった

 

どうでしたか?今回出てきた二人は平壌の富裕層の子で、どこまでが本音かはわからないです。

でも恋愛の話をすると頬を赤らめたり、アメリカ人にも良い人はいると思う、と語ったり。意外と普通の人間だなという印象ではないでしょうか?

まぁ、将軍様の話になるとあぁやっぱり北朝鮮人だな・・という感じですが笑

【おまけ】平壌の街角で女子学生に声をかけまくる動画


最後におまけで、白人男性が平壌の街角で学生に声をかけまくる動画を紹介します。

 

言葉の壁でまともな会話は出来てませんが、一人一人の表情が日本人の学生と大差ない感じで面白いです。(この動画でも冒頭で言及した「北のほうが美人が多い」事情が垣間見えます)

 

動画の最後、ホテルに戻ってフロントの人に「Wi-Fi使いたいんだけど」と尋ねたら、横にいた中国人観光客に「北朝鮮にWi-Fiはないよww」と突っ込まれてる場面があるんですが、北朝鮮らしくていいですね笑

youtu.be

 

まだまだ北朝鮮関連の記事あります

www.nihongodedozo.com

www.nihongodedozo.com

 

 

東京からロンドン行きの直通特急が走る?シベリア鉄道の北海道延伸計画が凄すぎる

ロシアの極東絡みの話にはどうしても反応してしまいますね・・笑

またロシア関係で夢いっぱい?な話が出てきました。

 

 

 

www.independent.co.uk

 

東京とロンドンを鉄道で結ぶという話。

 

 

 

従来は東京とロンドンを結ぶと言えば、福岡から海底トンネルで釜山まで繋いで、朝鮮半島を抜けて北京へ・・というルートでした。実際に大昔そんな計画があったようです。

でも今は朝鮮半島に北朝鮮があるので、そんな計画実現するのは無理ですよね。

 

そんな中、去年の暮れに急浮上したまさかの北海道・ロシア経由!

これはすごいですよ。北海道が外国への玄関口になるってすごくないですか?

 

サハリンが気軽に行ける海外旅行先に?

 

もちろん昔から北海道の先には北方領土やサハリンがあって、船や飛行機は行き交っています。現状でも北海道はロシアへの玄関口です。

 

でも正直大多数の日本人にとってサハリンや北方領土って「領土問題を抱えたややこしいところ」ってイメージですよね。行こうとする人は少ない。

海外旅行の行き先の候補に、極東ロシアが入ってる事ってかなり稀だと思います。

 

今回の鉄道計画はそんな「ややこしい謎の土地」が「鉄道で行ける気軽な海外旅行先」に変貌する可能性も秘めてるんですよ!(最近ビザの緩和もありましたしね)

 

どうせプーチン大統領が実現する気もないのに、口だけで言ってるだけだと思ってたんですが、上の記事ではかなり本気だと書かれていますね。鉄道だけではなく車も通れる橋を日本側に“本気で”提案しているようです。

サハリン観光

サハリン観光の定番、サハリン州郷土博物館。

サハリンはもう“ややこしい土地”ではない

 

知らない人も多いと思うのですが、サハリンにはもう領土問題はありません。

 

以前日本政府は「サハリンの南半分は本来日本の領土だ!」と言っていました。しかし2009年にサハリンに日本領事館が出来たりして、事実上日本はサハリンをロシアのものと認める形で落ち着いています。

 

なので今回の計画は、領土問題を抱えてる土地と北海道の間に橋をかけるって話じゃないんですよ。

しかもサハリンにはすでにサハリン鉄道という鉄道が走っています。多分両者が本気になれば可能性はゼロじゃないと思うんですよ。少なくとも稚内とサハリンを結ぶ橋をかけるっていうのは。

 

ロンドン行き特急実現の前に立ちはだかる3つの問題

 

ただ、実現するにはいくつか超えないといけないハードルがあります。

 

1、国防上の問題

 

飛行機、船以外で外国に行けるっていうのは夢があっていいんですが、同時に悪い奴らの入国手段も増えてしまうんですね・・。

それにロシアと日本は平和条約を未だに締結していません。そんな国と陸路で繋がって大丈夫かという意見があります。

 

ただこれに関してはネット上で反論が出ています。ロシアは同じく平和条約を結んでいないドイツとすでに線路が繋がっているんですが、何の問題も起きていないんですね。だからその心配はいらないんじゃないかとの事。

まぁでもあのロシアと陸路で結ばれるっていうのは確かに不安ではあります。

 

2、線路の幅が違う

 

日本のJRの線路と、ロシアのサハリン鉄道&シベリア鉄道の線路は幅が違います。

そのままでは直通列車を走らせる事は出来ないんですね。

ロシア側と日本側の路線の長さの違いから考えると、日本側の線路をロシアに合わせる方が遥かにラクなんですが

札幌までならまだしも、東京まで全部線路を張り替えるって現実的ではないですよね・・。

 

3、莫大なお金を投じるほどの需要がない

 

冒頭で述べた「朝鮮半島を経由して北京へ至るルート」なら、沿線に大きな街がたくさんあって需要はそれなりに見込めると思うんですが

ロシアルートだと、沿線に大都市と呼べる所は皆無で、特にユジノサハリンスクより北はほとんど過疎地帯。観光客が増えたとしても完全に赤字だと思います。(東京からロンドンまで2週間はかかるはずなのでその需要も少ない)

貨物の需要はあるのでは?と思いたいとこなんですが、現在船での極東ロシア〜日本間の貨物輸送の需要もほとんどない状態らしく、これも厳しそう。

 

 

・・とまぁこれだけ問題が山積みなので、やはり鉄道は難しいんじゃないかと。

 

札幌か旭川辺りから、高速バスでユジノサハリンスクに行けるようになる。とかでも物凄い革命だと思うので、そっちを期待したいですね!

橋で結ばれる事で日露の精神的な距離が少し縮まって、北方領土問題の交渉が活発化する事にも期待したいです。

 

ビザも緩和されたし、今でも飛行機とかで行けるので次の海外旅行にどうですか?

 

こちらの記事も読まれてます

www.nihongodedozo.com

www.nihongodedozo.com 

 

母国語が世界中で通じるってどんな感じ?英語ネイティヴから見た世界とは

something written in English

 

英語が国際的に重要になればなるほど、非英語圏の人達が感じる「英語ネイティヴだけズルイよ」問題。

これに関して今までの経験上いろいろ思うところがあるので、書きたいと思います。

 

 

 

 

当サイトには英語に関する記事が19あります。

www.nihongodedozo.com

 

海外に興味を持って英語の勉強を始めて、留学とかワーホリとか行くとだんだん分かってくる事のひとつに

 

「日本人は他の国の人と比べて絶望的に英語に向いてない」

 

というのがあります。その原因をあえて羅列すると

 

  • 文法が全く違う
  • 母国語の発音が単純すぎて正確な発音&聞き取りが困難
  • 「恥」の文化から失敗を極端に恐れる
  • あらゆる物に日本語版が存在するので母国で英語が必要な場面が少ない
  • 近隣に憧れる様な国がほとんどなく、海外に興味がむきにくい
  • 近隣に英語圏の国がほとんどない

 

特に上から4つが致命的だと思います。

 

そもそも必要がない上に言語的な共通点もなく、聞き取れない上に文法的な失敗を恐れる・・世界最大の英語難民国家じゃないでしょうか。

ニューヨーク

日本から遥か彼方にあるニューヨークの様子。

 

そんな英語難民の日本人に、羨ましがられる3種類の人達がいます。

 

  1. 基本英語のみで育った完全なネイティヴ
  2. 母語は別の言語だけど、英語も結構使う国で育った半分ネイティヴみたいな人
  3. 英語は使わない国で育ったけど、母語が英語に似てるので習得が容易な人

 

1はアメリカやイギリス等の人達ですね。家の中ではスペイン語喋って育った、みたいな人もいます。

2はシンガポールやインド、フィリピンなど。一応ネイティブなのにかなり訛ってる人が多いです。シングリッシュは有名ですね。(↓の記事で紹介してるので聴いてみてください。)

3は主にヨーロッパの人。特にドイツ、オランダ、北欧(フィンランド除く)あたりは非常に羨ましいです。文法や語彙が英語とかなり似てますからね。

 

で、この中でも圧倒的に別格なのは1の完全ネイティヴの人達。

何しろ英語を外国語として勉強した事がないんですから!それでいてどの学習者よりも英語力が高いし、学習が非常に困難なネイティヴの言語感覚も完璧に習得している。

 

何という格差!!

 

英語があまり分からなかった頃、ペラペラと英語を喋るアメリカ人やオーストラリア人を傍から見て

 

「母国語が世界中で通じるってどんな感じなんだろう。さぞかし優越感に浸れるんだろうな。世界中の情報に自由自在にアクセスして、世界中の人と国際交流して最高の毎日なんだろうな」ってずーっと考えていました。

 

これを英語コンプレックスといいますw

でも、それから色んなネイティヴの人と話したり、自分自身が英語にそれなりに不自由しなくなるとその考えが変わってきました。

以下、自分の偏った経験に基づく、独断と偏見に満ちた文章をお許しください。

 

 

英語ネイティヴは優越感を感じているか?

 

結論から言います。イギリス人は感じていますw(もちろん全員ではない)

でも、かと言って

 

「日本人って可愛そうだよね。俺たちイギリス人は外国語なんか勉強しなくても世界中の人と話せるから最高だよ。まぁ君たちはせいぜい頑張ってくれたまえ」

とか

「君たちはいくら頑張っても訛った英語しか話せないもんねぇ。俺たちイギリス人は何も苦労してないのに完璧な英語が話せちゃうんだ。どう?羨ましい?」

 

みたいな事を言う人には、今まで2人しか会ったことがないです。(会った事あるのかよ!w)

でも大半の「まともな」イギリス人は、どちらかと言うと母国の特産品を自慢する感じ

 

「おれの国は世界共通語の発祥の地なんだ。世界中の人が母国の言葉を使ってる事を誇りに思うよ」

 

みたいなニュアンスで自慢してる気がします。

このニュアンスの違い伝わりますかねぇ。例えるなら日本人が外国に行って

 

「おれの国は自動車とマンガ・アニメの文化がすごいんだ。日本食だって世界中ですごく人気がある。母国の文化が世界中で愛されてるって嬉しいね」

 

って言う感じなんですよ。これって一種の郷土自慢ですよね。

少なくとも「優越感に浸って他の国の人たちを見下す」みたいな感じではないです。

英語で書かれた看板

タイのカオサン通りの様子。英語圏じゃないのに看板がほとんど英語で書かれている。

もうひとつ、イギリス人の英語に対する感覚が分かる話を。

英語はイギリス人にとっての「既得権」ですが、日本人にも海外に行く際にめちゃくちゃ重要な「既得権」がありますよね。

 

世界最強レベルでいろんな国にビザ無しで行ける日本のパスポートですよ。

 

つまり僕たち日本人は生まれながらにして、苦労する事なくいろんな国に行ける権利を持っているわけです。

でもそれって「ラッキ〜!」ぐらいの感覚ですよね。そのパスポートの事だけで言葉で言い表せないほどの優越感に浸って、毎日最高の日々!っていう風に思わないですよね。

 

英語のネイティヴにとっても母国語が世界中で通じる事は「ラッキ〜!」ぐらいの感覚なんですよ。

 

なぜか?彼らは非英語圏、特にアジアの人が英語を習得するのがどれだけ大変か知らないからです。

僕らも信用度の低いパスポートの国の人がビザを取るのがどれだけ大変か知らないですよね?それと一緒です。

 

ちなみに同じ英語圏でもアメリカ人は国内に海、山、大都市、砂漠など何でもあるので海外に興味がない人が多く、母語が世界中で通じる事に価値を感じる人はほとんどいないようですw

アメリカ

アメリカ人は国内にあらゆる種類の観光スポットがあるので海外に興味がない。(写真はモニュメントバレー)

英語のネイティヴは世界中の情報にアクセスできて刺激的な毎日?

 

これも結論から言うと、ほとんどの人が世界中の情報にアクセスなんかしないですw

 

確かに英語は日本語よりもはるかにたくさんの情報にアクセスする事ができます。

実際にそのメリットを享受している英語ネイティヴもたくさんいるでしょう。

 

でもそれって英語圏全体からすると、ほんの一部の人なんですよ。大半の「一般人」は日本語でも得られるレベルの情報にしか接していません。

まず日本語よりも遥かにレベルの高い量や質の情報に触れるのって、英語でも容易ではないです。日本語ってかなりレベルの高い情報収集ができますからね。

 

特にアメリカ人なんかは、普段得る情報の大半はアメリカ発でしょう。

もし明日からアメリカ国外で英語が通じなくなったとしても、アメリカ人のほとんどは全く困らないと思いますよ。

英語のネイティヴは国際交流が簡単に出来るから羨ましい?

 

これも個人的な経験上の話で申し訳ないんですが

英語のネイティヴほど国際交流に興味のない人が多かったように思います。

 

例えばアメリカ人ならイギリス人とかオーストラリア人とも言葉が通じ合うのに、

なぜかそれぞれ同じ国の人同士で固まって行動してる事が多いんですよね。

もちろん例外もありますが。

 

あくまで国籍関係なしに気が合えば友達になるし、仕事で偶然いっしょに働く事になって、話してるうちに仲良くなったっていうのが多かったです。

国際交流自体に価値を感じる、っていう人はあまりいなかった様に思います。

 

 

まとめ

 

最後に、「母国語が英語の人ってどんな感じ?」と言うのをまとめると

 

  • イギリスには本気で優越感に浸っているような人も一部いるものの、ほとんどの人は「ラッキ〜!」程度の認識
  • 大半の「一般人」は日本語と同じか、それ以下のレベルの情報にしか接しない。
  • 母国語で世界中の人と話せるって言うことを活かして、国際交流をしたい!っていう人はあまりいない。

 

こんな感じですかね。上の方にも書きましたが、これは僕の偏った経験に基づく話なので、あんまり過信しないでください。

僕が出会ったネイティブの人達が、たまたまそんな人達ばかりだっただけかもしれないですから。

 

以上、母国語が世界中で通じる英語ネイティブの話でした。

 

今回は「英語ネイティヴの気持ち」をお伝えしましたが、非ネイティヴの話も書いてます。

英語を勉強して“話せるようになった人”はどんな気持ちなのか?お答えします。

www.nihongodedozo.com

おまけ:英語ネイティブの感覚を少し体験できる?動画

 

最後におまけでうちのチャンネルから動画をひとつ紹介しときます。少しだけ母国語が世界中で通じる感覚を味わえるかも?

 

「もしも日本語が世界共通語だったら」

youtu.be